篠栗線キハ66系攻略法

現在の自己ベストは、641.6km(鉄人)。とりあえず満足です。

概説

キハ66のブレーキは、高速域こそ弱いものの、低速ではかなり強く効くので、クリアだけなら難しくないコースです。しかし鉄人モードでのブレーキ評価は厳しく、減点されないように運転しようとすると余裕時分はほとんどなくなり、難易度はぐっと上昇します。ところで、この路線のボーナスゲーム、非常ブレーキを使っても減速しきれないような指示がでることがあります。設定ミスでしょう。

コース解説

出発時刻

時間帯 篠栗駅発時刻
07:45:30
12:39:30
16:59:30
20:51:30

ダイヤ

到着駅 停通 距離 時間 注意事項
門松 1450m 1:55 特になし
長者原 1285m 1:50 門松駅出発制限45
途中制限75、続いて制限65
長者原駅入構制限45
原町 470m 1:05 原町駅入構制限45
柚須 1436m 2:00 途中制限65
柚須駅入構制限45
踏切事故の可能性あり
停車後ボーナスゲーム(鉄人モードのみ)
吉塚 1529m 2:15 途中制限60、続いて制限50
その後再び制限50
博多 1223m 1:55 博多駅入構時制限45

ボーナスゲーム:速度合わせゲーム

運転例

鉄人モードの昼を基準にしています。

区間 運転例 目安
篠栗

門松
(ノーミスのときは停車操作時晴天)
時速75km(踏切手前)まで加速し惰行→
場内進行が表示されたらB4→
場内信号機あたりからB5→
時速30kmまで減速しB4→
以下微調整
停止目標が画面左端に
接する少し手前で停車
門松

長者原
(ノーミスのときは停車操作時晴天)
時速68km(踏切手前)まで加速し惰行→
そのまま惰行して制限65の区間に入り→
カーブの先に踏切が見えたらB5→
時速45kmまで減速し惰行→
そのままホームに入り→
2番目の停止目標の次の電灯が画面外に消えたらB5→
以下微調整
ホームの鏡の支柱が
ほぼ半分だけ画面外に
消えたあたりで停車
長者原

原町
(ノーミスのときは停車操作時雨天)
時速46km(陸橋の下)まで加速し惰行→
そのまま惰行でホームにさしかかり→
1秒待ってB6→
以下微調整
停止目標をつる柱が
画面左上の駅の表示の
まんなかに重なった
あたりで停車
原町

柚須
(ノーミスのときは停車操作時雨天)
時速65kmまで加速し惰行→
制限が解除されたら再加速→
時速70kmまで加速し惰行→
場内進行が表示されたらB6→
時速45kmまで減速し惰行→
ホーム手前の信号機あたりからB6→
以下微調整→
停車後B8に入れて運を天にまかせる
停止目標が画面上に
接したところで停車
柚須

吉塚
(ノーミスのときは停車操作時晴天)
時速60kmまで加速し惰行→
橋を渡り終わったらB5→
時速50kmまで減速し→
時速50kmをキープ→
ホーム手前の信号機を通過したらB5→
以下微調整
停止目標の「2」が
鉄人仕様の表示に
半分強隠れたあたりで
停車
吉塚

博多
(ノーミスのときは停車操作時晴天)
時速70kmまで加速し惰行→
場内進行が表示されたらB5→
時速45kmまで減速し→
時速45kmをキープ→
ホーム手前から惰行→
「お忘れ物」の声と同時にB4→
以下微調整
停止目標をつる柱が
画面左上の駅の表示の
まんなかを越えた
あたりで停車

ボーナスゲームですが、基本はB8入れっぱなしです。だいたい下表の速度関係(時々1km/hずれ、希に2km/hずれ)になっているので、指示を見て場合によってはB7に緩めます。最初からB7を使用すると、終端速度はB8使用時より6km/h前後速くなる模様です。非常ブレーキを使うと運転評価でごっそり持って行かれるので、基本的にEBは使用しない方が良いでしょう。

初速 B8
62 41
61 39
60 37
59 35
58 33

ひとつ上のページへ戻る


メールはこちら
FZK04613@nifty.ne.jp

Last update 2000/5/10