アーケード版との違い

ゲームとしてはかなり忠実に移植されているものの、やはりアーケード版とは若干の違いがあります。ゲームとして重要な違いだけを書いておきます。なお、移植はEX−ROMではなく、稼働当初のROMをもとに行われているようです。

列車の性能が違う!!!
アーケード版比べ、PS版では停止寸前でのブレーキの利きが甘くなっています。EBで止まる分(お勧めしません、2では減点だし)には変わりませんが、アーケード版と同じ感覚で軽いブレーキで止まろうとすると、1mオーバーや1秒遅れになってしまうことがあります。停止時には、ちょっとだけ強めにブレーキをかけると良いでしょう。他にも、加速性能や雨天時の減速性能にも若干の変化があるようです。

違反の判定が違う!!!
制限速度や構内再加速の判定基準がアーケード版より厳しくなっています。ひとまず、速度制限はサバを読まずにきっちり守る、無減点構内加速を使うときは構内までにマスコンを5ノッチに入れておく、の2点を守るとよさそうです(よって大阪駅は進入時注意!)。また、残り0秒時のゲームオーバー判定も違うようです。

ボーナスゲームが難しい!!!
アーケード版とかなり感覚が違います。攻略ページを参考にして下さい。

EXコースがない!!!
体験版やムービーに凝るよりは、という気がしますが、収録されていないようです。残念。

運転評価が違う!!
アーケード版より運転評価が厳しくなっています。アーケード版なら100点のプレイをしても、100点とは限りません。現在調査中ですが、早着より遅着の方が減点幅が大きそうです。

停止位置を示す標識が見づらい!
画面が荒いことによる最も痛い現象です。慣れるしかありません。

その他、細かいことはいろいろとあります。
音が若干違う。
トンネルに模様がある。
ポリゴンの欠けが激しい。
処理を軽くするためか、他の電車があまり出現しない。してもすぐ去っていく。
UFOの出現場所が違う。
おまけの画像がいっぱいある。
等々。


ひとつ上のページへ戻る


メールはこちら
FZK04613@nifty.ne.jp

Last update 1998/10/20