海戦日誌(その4:2001年5月上旬)

2001年5月1日、その1

アッツ沖、連合軍、ホスト(敗戦)

連合軍は相変わらずいつもと同じ作戦。しかしちょっと改良した部分がど裏目。敵艦を駆逐艦隊のま正面に発見、しかもその方向は巡洋艦部隊から見てぎりぎり側面でない。消火率を頼りに慌てて反転して、何とか被害を限定。しかし戦果もあがらず、機関1つだけ残った駆逐艦を画面外に逃してしまう。その後の判断も悪く、近距離にいるはずの阿武隈を捉えることに失敗。日本軍重巡部隊は遠かったのに、局所優勢をまったく生かせず。双方駆逐艦3沈没、任務失敗。

2001年5月1日、その2

アッツ沖、日本軍、ゲスト(勝利)

このシナリオでホストが立っていると、入らざるをえない(爆)。4月21日その2、とほぼ同じ作戦。今回は無茶苦茶についていました。面白いように8000m弱に連合軍艦船が出現。しかも砲撃が急所にどんどん当たる。連合軍の視界外から撃ちまくって、あっさりと連合軍を全滅。被弾一切なしのパーフェクトゲームを達成。大勝利。

2001年5月1日、その3

コタバル、連合軍、ホスト(完敗)

とりあえず中央付近に進出を試みる。レーダー射撃で緒戦をかざるも、その後照射を受けてめった撃ちにされる。駆逐艦3隻を撃沈したところで連合軍全滅。完敗。このシナリオ、どうしたら「とりあえず何とかなるかもしれない」態勢にもっていけるのだろうか。

2001年5月2日、その1

コタバル、連合軍、ホスト(敗戦)

戦艦部隊はマップ端を北上し、駆逐艦は下方で怪しい動きをして日本軍の注意を引きつける作戦。駆逐艦はまもなく全滅したものの、主力は画面上方へ脱出成功。近寄って来た駆逐艦に初めてレーダー射撃を行い、直後日本軍主力と会敵。が、ちょっと功を焦りすぎた。反航態勢で一気に日本軍の視界内に突入。日本軍戦艦2隻を中大破させたものの、こちらも損傷。そこに駆逐艦が追いついてきて魚雷攻撃。回避運動の甲斐なく、両艦大破。その間に戦艦1を撃沈。お互いに主力大損害で決め手に欠く展開。しかし、ここで日本軍は駆逐艦を特攻させてきた。速度の低下した連合運主力は数と速力にまさる駆逐艦隊を避けきれず、衝角戦術で相次いで沈没。任務失敗、ポイントは辛うじて引き分け。敗戦とはいえ、「何とかなるかもしれない」状態まではもっていけた点は一歩前進かもしれない。

2001年5月2日、その2

アッツ沖、連合軍、ホスト(勝利)

毎度の作戦。いきなりアウトレンジで駆逐艦隊旗艦が轟沈。しかし、射撃のあった方向へ哨戒艦を突入させ、重巡部隊以外の日本軍を発見。輸送船と阿武隈を照射し余力で駆逐艦を攻撃。すべての駆逐艦を沈められたものの、巡洋艦部隊が無傷で撃てたことは大きく、阿武隈と駆逐艦2輸送船1を撃沈。その後態勢を立て直す為にいったん後退したところ、両軍敵を見失い海戦終了。主力同士は撃ち合わなかったものの、勝利。

2001年5月3日

栗田艦隊、日本軍、ホスト(敗戦)

一団となって島の北側から回り込む作戦。序盤は調子が良かったものの、突出しすぎた金剛、榛名を攻撃されたあたりからおかしくしてしまう。結局は大和だけが残り、全砲撃をかわしきったものの、速度が2まで低下しレイテ湾突入を果たせず。辛うじて判定は引き分け。任務失敗で、トータルではどう考えても敗戦。

2001年5月4日、その1〜3

当方ホストでコタバル連合軍を2回、栗田艦隊日本軍を1回。すべて序盤から中盤で回線切断(同じ方と対戦)。しかし、双方ともインターネットへの接続は確立し続けていた模様(当方ADSL先方ISDN)。こんなこともあるのか??

2001年5月4日、その4

アッツ沖、連合軍、ホスト(勝利)

連合軍は毎度おなじみの作戦。いきなりアウトレンジで哨戒艦モナハン轟沈。今度はデールを分離して哨戒させるが、運悪く8000m丁度から射撃されて戦力喪失。仕方なく駆逐艦隊が突っ込んで、ようやく阿武隈と駆逐艦2を発見。駆逐艦隊の照射でこれらを撃沈し、さらに後方の重巡部隊も攻撃。重巡部隊撃破後、輸送船を追いかけたが間に合うわけがなく任務は失敗。撃沈、巡洋艦4駆逐艦2。喪失、駆逐艦3。任務は果たせなかったものの、満足のいく勝利。

2001年5月6日、その1

コタバル、連合軍、ホスト(勝利)

駆逐艦は2隻を泊地に突撃させ、1隻は画面中央で囮役、残り1隻が主力の前衛として北方に脱出を狙う作戦。相次いで駆逐艦が撃沈されるが、主力は前衛と共に北方へ抜け出すことに成功し、西方へ進撃開始。前衛の駆逐艦はまもなく撃沈されるが、戦艦部隊は運良く日本軍主力を捉えることに成功し、アウトレンジで戦艦1を炎上させる。しかし、次のターン以降駆逐艦が寄ってたかって来襲。戦艦2を撃沈したものの、東洋艦隊も両艦大破。レパルスは猛砲撃を受けた後駆逐艦に突っ込まれて沈没。しかしウェールズは衝角戦術を最終ターンまでかわしきる。任務は失敗したものの、戦果ポイントは1.5倍を僅かに上回る。このシナリオでは連合軍勝利と言ってよいでしょう。

2001年5月6日、その2

アッツ沖、連合軍、ホスト(引分)

毎度の作戦。日本軍は一直線になって右上隅を目指す戦術。したがって、連合軍は難なく輸送船を捉え、撃沈。しかしそこへ日本軍が一団となって引き返してきて大乱戦に。砲撃が阿武隈にはよく当たるのに、那智にはほとんど当たらない。そして、炎上してくれない。その間に、連合軍艦艇は1隻ずつ潰される。撃沈、巡洋艦1駆逐艦2輸送船2で連合軍全滅。任務達成、戦果ポイントは引き分け。

2001年5月7日、その1

コタバル、連合軍、ホスト(引分)

駆逐艦3隻は泊地急襲を狙い、東洋艦隊は駆逐艦1隻を前衛として北上する作戦。やっぱり、急襲部隊は泊地目前で全滅。その直後、戦艦部隊は日本軍の大部隊と会敵。砲撃で戦艦2を撃沈したものの、魚雷攻撃で連合軍の両戦艦も大破。日本軍重巡からの砲撃でレパルスは沈んだものの、ウェールズはなんとか画面外に脱出。戦果ポイントはわずかに1.5倍に満たず、引分。任務失敗。

2001年5月7日、その2

アッツ沖、連合軍、ホスト(完敗)

毎度の作戦なものの、前回同じ戦術で対戦した方だったため、こちらは射撃艦を駆逐艦にしぼり、主力の場所を隠す作戦を使う。しかし、これが逆効果。巡洋艦が黙っている間に駆逐艦はぼろぼろ沈み、一方日本軍は主力を探しに行って、駆逐艦隊をまともに相手してくれない。やむなく連合軍巡洋艦部隊が画面中央に進出を試みるも、日本軍に捕捉され全滅。連合軍が全滅して、戦果は軽巡1駆逐艦1のみ。任務も失敗。完敗でした。

2001年5月8日、その1

アッツ沖、連合軍、ホスト(完敗)

毎度の作戦。まずは哨戒艦が日本軍駆逐艦を発見して差し違える。その後、日本軍発見方面に駆逐艦隊を突っ込ませるが...ちょどアウトレンジできるように日本軍は包囲網を敷いていた...あっさりと全滅。その後、巡洋艦部隊も沈み、僅かの戦果で連合軍は全滅、完敗。どうやら、最近は作戦を読まれ、哨戒艦を出しても被害が増えるだけのような気がする...。

2001年5月8日、その2

アッツ沖、連合軍、ホスト(完敗)

毎度の作戦のように哨戒艦を出さず、分離しないままマップ下辺を航海。駆逐艦隊がアウトレンジ攻撃を若干受けるも、次のターンで日本軍駆逐艦隊を発見、撃破する。阿武隈も撃沈し、主力同士の決戦にはなったものの、こちらは先の交戦で提督が戦死してしまっている。なので、あっさりと全滅。前回よりましなだけで、完敗。

2001年5月8日、その3

アッツ沖、日本軍、ゲスト(勝利)

前2回と同じ方。プレイサイドを交替して再対戦。すべての艦を6000m以上で発見したため、一方的な展開に。沈没艦なし、損害軽微で連合軍を全滅。

2001年5月8日、その4

フリー(セイロン)、連合軍、ホスト

連合軍は出現位置からちょっと前に進んだところでうろちょろして索敵。なかなか会敵しないとチャットが入った直後、ウォースパイトが日本軍駆逐艦の大群を発見。日本軍は駆逐艦を大きく2手に分け、さらにそれぞれ独航艦まで作って、包み込むように攻めてきました。いきなりウォースパイトが応戦せざるをえなくなり、集中砲火を浴びて中破。駆逐艦のほとんどを撃退したものの、連合軍は巡洋艦全滅などの損害を受ける。連合軍はまだ駆逐艦がそこそこ残っているので、それで索敵すればまだまだ、と思っていたら、何と回線クローズ。接続は維持されているのにWebページも見えない。対戦相手は4月30日、その1、その2と同じ方。最後までいけない、しかも毎回落ち方が違う。何か見えない力が働いているのだろうか。

2001年5月8日、その5

コタバル、日本軍、ゲスト(勝利)

4月13日と同じ作戦。まもなく、マップ右端に東洋艦隊と駆逐艦2、マップ下方に駆逐艦2を発見。駆逐艦を排除した後、主力はひたすら東洋艦隊をアウトレンジ攻撃。マップ右端から脱出されかけるものの、なんとか手前で全滅に成功。損害は、沈没駆逐艦2、損傷駆逐艦2。このシナリオは日本軍圧倒的有利です。

2001年5月9日

アッツ沖、連合軍、ホスト(勝利)

従来の作戦は勝率が思わしくなくなってきたので、作戦を変更。ぐるっと北方から回り込み、輸送船の左側面を突くことにする。対戦後のチャットによると、途中で駆逐艦隊が見つかっていたようです。しかし、主力を探るためか照射や攻撃はありませんでした。おかげで運良くマップ左方に潜りこめ、いきなり輸送船を発見、攻撃。その後周囲からどんどん船が寄ってきたので、戦力のありそうな艦から順に攻撃。ほとんどの艦を大破させた後、撃ちやすい艦から順に撃沈。戦果、巡洋艦4駆逐艦2輸送船2撃沈。損害、沈没駆逐艦3、中破巡洋艦1、大破駆逐艦1。勝利。


ひとつ上のページに戻る


メールはこちら

Last update 2001/5/10