海戦日誌(その6:2001年5月下旬)

2001年5月21日、その1、2

今日も当方ホストで、ソロモン3次12。今度はプレイ中に回線クローズが2連続。先方の不具合の模様。このシナリオ、なかなか最後まで行けない...。

2001年5月23日

ソロモン3次12、連合軍、ホスト(敗戦)

アウトレンジ重視の戦術。日本軍は艦隊を均等に分け、サボ島北側から、長良と駆逐艦6隻、サボ島の南側から戦艦2隻と駆逐艦5隻で突入。やや北方重視のシフトを引いていたため、南方からの部隊の撃破に手間取る。その間に戦艦の進撃を許し、戦艦以外を掃討し終わった時には、戦艦は飛行場にかなり接近していました。態勢不十分なまま巡洋艦を突っ込ませたものの、手痛い一撃を食っていきなり重巡が壊滅。軽巡と駆逐艦で比叡を黄色くしたものの、致命傷が与えられないまま連合軍艦隊は撃破され、その後飛行場に砲撃を受ける。任務失敗、戦果ポイントは辛うじて引き分け。トータルでは連合軍敗戦です。

2001年5月26日

アッツ沖、連合軍、ホスト(引分)

毎度の下方から回り込む作戦、哨戒艦分離パターン。哨戒艦モナハンがいきなり那智を発見。モナハンは轟沈したものの、集中攻撃で那智を撃沈。日本軍は判明した連合軍主力に向かって押し寄せてくる。駆逐艦1を失いソルトレークシティが火災を起こしたもの、命中率良く、1ターンの内に、阿武隈、若葉、初霜を撃沈。続いて摩耶も炎上させる。しかし、運を使いすぎたのかここから砲撃が当たらない。摩耶は大破しながらも鎮火して逃走。逆にこちらは火が消えず沈没。残ったリッチモンドが単騎輸送船を追うも、途中でアウトレンジ攻撃を受け戦力半減、やむなく離脱。戦果、巡洋艦2隻、駆逐艦3隻撃沈。喪失、巡洋艦1隻駆逐艦4隻。戦果ポイントは優勢なものの引分、任務は失敗。
何が痛いかって、そりゃ最後に航跡図が表示されること。あの手がばれると次回以降の勝ち目が...。

2001年5月27日、その1

ソロモン3次14、連合軍、ホスト(引分?)

12日と同じ調子で戦おうとしたら、前に進出しすぎて、いきなりワシントンが照射を受ける。駆逐艦3隻を沈める間に、両戦艦のレーダーは破壊され、ワシントンは高角砲も全滅。仕方なく、駆逐艦を日本軍主力の方向に突撃させる。駆逐艦1隻を失ったものの、なんとか愛宕を撃沈、霧島を燃やして流れを引き寄せた、、と思ったところで、こちらの接続に問題が発生してゲーム終了。すいませんでした。どちらかといえば連合軍優勢ですが、こんな戦い方ではいけません。

2001年5月27日、その2

アッツ沖、連合軍、ホスト(引分)

相変わらず、毎度の作戦。日本軍の方針はオーソドックスに上方中央からの離脱を目指すものだったため、序盤はまったく会敵せず。連合軍は下方を走った後、左から3分の1位のところを北上。駆逐艦1隻と引き替えに阿武隈を撃沈したものの、その後は視界外からの攻撃を受けて駆逐艦2隻を喪失。残った駆逐艦で那智を照射するも、主力の砲撃は急所に当たらず、しかも那智はすぐ鎮火。主力はなおも輸送船を追ったものの、追いつく直前に離脱を許し、その後、ソルトレークシティが攻撃を受け大破。やむなく連合軍も戦場離脱。戦果、軽巡1駆逐艦1、損害駆逐艦4。戦果ポイントは僅かに優っているものの、戦果少なく任務失敗。敗戦に近い引分か。
ところで、今回の対戦相手の方は、なんとバーチャルPC上でソロモン海戦史を動かしての参戦だそうです。すごい!!

2001年5月30日

コタバル、連合軍、ホスト(劣勢?)

サネットを中央付近でうろうろさせて日本軍を誘因し、他の駆逐艦は岸沿いに泊地襲撃、主力は北上を狙う。しばらくして、ウェールズのレーダーが正面やや左方に駆逐艦4隻を発見。これはかわしきれないので、発砲。当然次のターンで照射を受け、他の駆逐艦もことごとく発見されてしまう。主力は損傷軽微のまま接近してきた駆逐艦4隻を撃破したものの、連合軍駆逐艦はほぼ全滅。劣勢とはいえまだこれから、と思っていたところで回線切断。どうも当方の問題の模様(ゲーム終了後からDNSが引けなくなった)。どうもすいません。


ひとつ上のページに戻る


メールはこちら

Last update 2001/5/28