山手線攻略法
山手線について
- コース概説
- 時間に余裕のある区間が多い。
- しかし、その余裕時間にかなりばらつきがある。
- 205系のブレーキ性能はごく普通。
- 信号機設置間隔は300m。
コース解説(標準停止操作はこちら)
- 渋谷→恵比寿
- 非常に時間の余裕がある。
- 恵比寿駅進入制限75。
- 運転例
- 時速70キロまで加速。
- 駅構内進入後標準停止操作。
- 恵比寿→目黒
- 多少時間に余裕がある。
- 可変信号は出発後2番目のもの(残り900m)。
- 徐行イベントあり。
- 坂を下っている途中、右手の作業員手前に警笛ボーナス。
- 目黒駅直前下り坂、減速早めに。
- 目黒駅進入制限75。
- 運転例
- 時速80キロまで加速。
- 警笛ボーナスを取ったらB8で減速開始。
- B1、時速70キロで構内進入。残り220mでB8。
- 時速60キロ以下で標準停止操作に移る。
- 目黒→五反田
- 多少時間に余裕がある。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 五反田駅構内はややブレーキの利きが悪い。
- 五反田駅進入制限75。
- 運転例
- 時速70キロまで加速。
- 残り220m(雨240m)でB8。
- 時速60キロ以下で標準停止操作に移る。
- 五反田→大崎
- 非常に時間の余裕がある。
あまりに早着すると、次の区間で徐行イベントが発生し危険。
(この区間は黄色信号がでても定刻到着可能。)
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 途中右手の作業員手前に警笛ボーナス。
- 大崎駅進入制限75。
- 運転例
- 大崎→品川
- 非常に時間の余裕がある。早着に十分な注意を。
(この区間は黄色信号がでても定刻到着可能。)
- 可変信号は出発後3番目のもの(残り1200m)。
- 徐行イベントあり。
- 品川駅進入制限75。
- 運転例
- 時速85キロまで加速。
- 画面左手の壁の切れ目(品川駅構内)が見えたら減速開始。
- B1、時速70キロで構内進入、以下標準停止操作。
- 品川→田町
- 時間の余裕は一応ある。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り1500m)。
- 徐行イベントあり。
- 田町駅進入制限75。
- 運転例
- 時速90キロまで加速。
- 残り500mを切ったら減速開始。
- B1、時速70キロで構内進入、以下標準停止操作。
- ここでボーナスゲーム
- 田町→浜松町
- 時間の余裕はわずか。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 浜松町駅進入制限75。
- 運転例
- 時速80キロまで加速。
- 浜松町駅が見えたらB8。
- B1、時速70キロで構内進入、以下標準停止操作。
- 浜松町→新橋
- 時間の余裕は全くない。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 新橋駅進入制限75。
- 運転例
- 時速80キロまで加速。
- 新橋駅が見えたらB8。
- B1、時速75キロ弱で構内進入、以下標準停止操作。
- 新橋→有楽町
- 多少時間に余裕がある。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 有楽町駅進入制限75。
- 運転例
- 時速80キロまで加速。
- 有楽町駅が見えたらB8。
- B1、時速70キロで構内進入、以下標準停止操作。
- 有楽町→東京
- 時間の余裕はわずか。
- 可変信号は出発後最初のもの(残り600m)。
- 東京駅進入制限75。
- 東京駅構内はややブレーキの利きが悪い。
- 運転例
- 時速75キロまで加速。
- 場内の声がかかったら(雨天ホームに入るまでに)B8。
- 時速60キロ以下で標準停止操作に移る。
降雨情報
FZK04613@nifty.ne.jp
Last update 1997/11/29